人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ベトナム初のショッピングセンター

久しぶりに不動産系記事のご紹介です。

6月25日付けProperty ReportにあるVietnam’s first shopping centre with department store unveiledという記事を中心に

記事は世界規模の建築設計・都市開発企業であるBroadway Malyanが投資管理・不動産開発のVinaCapital Commercial Center社の代理となってベトナム初のデパートが入店したショッピングセンターとなるWorld Trade Center Danagの設計および実施を行なうことになったというもの

このダナンに建設されるWorld Trade Centerはハン川に面した敷地に賃貸面積46,600平方メートル(ショッピングセンターやデパートが入店予定)の複合不動産施設を建設するもの。

9ヘクタールの計画地は2008年初頭に32階建て225室の高級アパートタワーの着工が始まり2011年末に完成、小売・商業・住宅およびホテルの建設が続いている。

6月27日付けのDesign Menaの記事First images of Broadway Malyan’s Vietnam World Trade Centreパースが出ていますが、これがベトナムのダナン?というぐらい他の都市に建設されるものというか、別の都市名を言っても同じというもの、発展を目指す中産国ということからこういう建築物が好まれるのかもしれないし、土地の有効利用(経済性が高い)のかもしれないけど、ベトナム・ダナンのイメージを保つほうが先々よいのではと、進みすぎた日本の東京にいるものは思うのでした。

by fukimison | 2012-06-28 14:05 | 不動産  

<< インドネシア、スンダ海峡大橋のその後 バンコクの首都鉄道計画と英の波力発電 >>